2024年03月28日
山の霊気
私の家から東に見える山肌です。
この冬から春にかけて森林組合が結構長い期間伐採作業をしてました。
私にいる村だけでなくあちこちの近隣の山を伐採してましたね、でこのように見晴らしはかなり良くなりました。
で気持ちいいなと思っていたんですが、何かがちょっと違うな?と感じるようになってきた、
これは私だけではなく妻も同じように違和感を感じていて妻が言うには「山の霊気がなくなった」と。
そういえば何かが違っていると感じていたのはまさしく山の霊気なんだなっと思った。
地肌が見えてすっきりしたと思ったけど、霊気というのがなくなっているようだ。
霊気というのは生命のあるものから発してるんだなとこの時初めて分かった。
樹木というのは何十年もかかって生長するけどその間に徐々に気を作り上げているのかな?
むかしの話だけど、登山をしている時に深山幽谷の所へ行くと、全身にざわっと言葉に言えん気を感ずることがある、
夏でも汗が引っ込むくらいなんだな、やはり深山に行くと樹木や他の生命体から発する気というものが
あるんだなとわかる。
過去に背負ってるリュックが急に重くなって地面に押しつぶされそうになったことがあった、
しばらく押しつぶされれていると急に軽くなって起き上がれるようになった。あの時はやられたなって思った。
深山幽谷でテントを張るときは気を付けた方がよいな、ゆっくり寝られると思ったら大間違い
テントの周りに何かがきてざわざわしてる時もあったな。怖くて外は見なかったけど。
まぁそんなことで生命体は必要が無いのに余り切ったりせぬことだな。
Posted by 漢方相談あうん堂薬局 at
20:30
│Comments(0)
2024年03月23日
待望の温室完成
毎日が大変忙しくてなかなか手が付けられてなかったのですが、ここ一ヶ月で急に作業が進みました。
単管の骨組みに木の枠を組み立てポリカーボネート波板を打ち付けただけの温室ですが、
中に入るとなかなか暖かいですね。広さは四畳半くらい、
三方に窓を開けて風の通りを確保してます。
夏は暑いので上にガルバリウム鋼板の波板をつけるように工夫してます。
さて、こん中で何をしようかな?
まずは、無農薬のイチゴをいっぱい作りたいな、冬は種を発芽させたり苗を育てるのにもいいな、
珈琲を飲むのもいいな、冬の晴れ間には自然暖房にもなるしな~
これからいろいろと楽しみが増えるな。
Posted by 漢方相談あうん堂薬局 at
20:30
│Comments(0)